土日はどう過ごされましたか?
つぶやき今朝のNHKのニュース、冒頭はこんな言葉で始まりましたね。
我が家はオット曰く「僕は毎日自粛生活です」(笑)
私は大好きなテレビ、アマゾンPで凄く面白い番組を見つけ、二時間も見てしまい
ました。BBCです。助産師が活躍する話。
そして餃子の皮作り。図書館で借りてきた本を読む。スーパーに買い物へ行く。
そして皆さんのブログにお邪魔する。
なんだ、いつもと変わらないじゃないか。
息子二人にも聞いてみました。
長男は「ずっと前から自宅で仕事」
次男は「今、家にはいない」例によって趣味を楽しんでいるのね。
そうそう、NHKで久々に樹木希林さんを観ました。
サイコー!希林さん、何っていうかな、今の世の中。
話しの脈絡は少し違いますが。
希林さんは言っていました。
「こんな私でもねひどく落ち込む時があるわけ。そんな時は
笑うの、笑うの、笑うの。
そして自分の頭をなでてあげるの」
スポンサーサイト
コメント
No title
希林さんが出ていた「海よりもまだ深く」を観ました。
そして気がつけば一歩も外に出ていない
今日は天気も良さそうだし、足を使います!
2020-03-30 08:37 香子 URL 編集
Re: No title
香子さんへ
一歩も外へでていない、でもそういう方沢山いたと思います。
それでも家の中にはそれなりの楽しみもありますからね。
私は日頃作りたいけど時間がかかって作らない、という料理を
この機会に作っています。結構これが楽しい♥
希林さんの映画?わあ、それは気が付かなかったなあ。
TVで希林さんをみると、なぜだか元気が出ます。
2020-03-30 15:51 まるたけ URL 編集
mogyoさん経由でやっと来れました
先日NHKのプロファッショナル仕事の流儀に本木さんが出ていました。なかなか深いモノがありました。ここでも樹木希林さんの話題が。也哉子さんの立ち位置はどんな時でも観察者でその視線、放つ言葉が鮮烈でした。ご覧になりましたか?
2020-03-30 23:05 グリコ URL 編集
Re: mogyoさん経由でやっと来れました
グリコさんへ
グリコさ~~ん、ようこそ!お待ちしていました。
そうですか、mogyoさんのところから。mogyoさん詣出は私の日課
です。本木さんの番組、観ましたよ!いや~、彼の以外な面を見せてもらって
気がします。大河ドラマ麒麟がくる、の道三毎回楽しみにしていて、
あの演技の裏側には?と考えるようにようになりました。
私にとっては、お茶の毒殺シーンがとても印象的。相手役の男性が
仰っていましたが、その時の道三、物凄い眼をしていたと、気迫が
半端なかったみたい。そして仰る通り、也哉子さんが際立っていました。
文筆家だけではなく、私は也哉子さんの演技が見てみたいです。
またのお越しをお待ちしていますね!
私もグリコさんのところにもっと簡単にコメントできたらなあ、って
ひそかに思っています。
2020-03-31 05:53 まるたけ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2020-03-31 11:49 編集
Re: すみません、煩雑なコメント欄で、、汗
グリコさんへ
グリコさん、再コメントありがとうございます!
セキュリティ、私ももっと考えねばです。長年エキサイトに
親しんでいたので、こちらはまだよくわかっていないのです。
また何か気が付いたことがあったら教えて下さいね。
2020-03-31 12:56 まるたけ URL 編集