本と珈琲があれば幸せ。
2020-03-26 18:07 神奈川絵美 URL 編集
2020-03-26 20:18 朋百香 URL 編集
2020-03-27 06:06 まるたけ URL 編集
2020-03-27 06:18 まるたけ URL 編集
2020-03-27 16:36 Tomoko URL 編集
2020-03-28 05:52 まるたけ URL 編集
まるたけ
本と珈琲が大好きな主婦です。
コメント
No title
食欲をそそります~!かぶりつくのが、美味しいんですよね^^
2020-03-26 18:07 神奈川絵美 URL 編集
まるたけさま
普通のホットドック用のパンとは違いますよね?
人参の細切り、ちょっとベトナムのバインミーみたい。
サラダには味がついているのですか?
質問攻めですみません。毎日、お昼に悩むので
早速、明日にも作りたい(笑)
2020-03-26 20:18 朋百香 URL 編集
Re: No title
絵美さんへ
ありがとう、絵美さん。食欲をそそる、という一番嬉しいコメント
で朝から上機嫌(笑)オットはこれを三つ食べました。私はひとつで
お腹いっぱい。ガブっといってくださいな!
パンは改めてトースターで焼きました。こんがりがすきなので。
2020-03-27 06:06 まるたけ URL 編集
Re: まるたけさま
朋百香さんへ
朋百香さん、おはようございます。嬉しいコメントありがとう
ございます。どうやってつくったのですか、という質問が
私は大好き。よくぞ聞いてくださいました。
これね、荻野恭子さんと言う方の「ぽり袋で作ろう!餃子、めん、パンを」
という図書館から借りた本を参考に作りました。
これを見たら(また例のびょーき)無性に食べたくなりましてね。
朝からぽり袋に材料を入れてこねこね・・・ちょっとパンが固かったけど
まあまあのお味でした。一応ドイツのカリーヴルストというパン
で本当はザワークラウトを乗せるらしいです。私は朝のサラダ
(レタス、人参の千切り、豆)にドレッシングは、例の、前日のネギのマリネ
のマリネ液です。荻野さん、美味しい食べ物を求めて世界中を旅行された
女性で、以前NHKで拝見して興味を持ちました。エッセイ本もあるみたいなので
今度借りてみようと思います。毎日三色作るの、ホント大変・・・
朋百香さん、特に今は大変でしょう?
2020-03-27 06:18 まるたけ URL 編集
No title
独身時代からずっと今も、側に欲しいのは料理人かも、って思っています。笑
相方が焼きそばパンが好きなんですけど、今度コッペパン買ってきて
軽く焼いたお肉とインスタントカップ焼きそば(*FOの方)挟んであげようかなと思ってます。
手抜きのお昼に。。。笑
2020-03-27 16:36 Tomoko URL 編集
Re: No title
Tomokoさんへ
今や楽しみといえば、自宅で美味しいものを作って食べること。
どこかで満足感を得ないとね。私はどちらかといえば、誰かの料理人
になりたい方です。専属料理人、なんていうのもいいなあ~
いや、オットにやっているではないですか、じゃなくてね(笑)
コッペパンにただジャムとか塗って食べたくなる時があります。
2020-03-28 05:52 まるたけ URL 編集