三代目Mのストレートスリム
つぶやき
ジーンズを買いに行ってきました。
Mのストレートスリムが気に入っていて、今日買ったので三本目です。
初代はクタクタになって体の一部みたいです。毎日履いています
二本目はクタ、くらい。
で、お出かけ用のシャキッとしたのが欲しく、新しいのをお買い上げ。
ウオーキングの効果なのか、ウエストが少しゆるくなりました。
以前はキツキツでしたが、そういう訳で、今はぴったりです。
買い物後はいつものカフェでやれやれと一息入れました。
隅っこのこちらの席が大好きなのです。
混んでいるときは遠慮しますが、今日は珍しく空いていたので迷わず
この席へ。はあ、いいわあ、ここ。
理由は大体分かっています。
分かっていても寂しいものです。昨年の今頃はもう花芽がぴょこぴょこと
顔を覗かせていました。それを知った近所友が持ってきてくれた
クリスマスローズ。茎を少しずつ切り落としてまだ楽しんでいます。
或る日の夕方。
花を愛でながら「七田」をお猪口で二杯、ちびちびと。
アテは牡蠣フライ。
日本酒はいつもこのお猪口で。どういう訳かこのお猪口で飲むとお酒が
とっても美味しいの。
春は特にね。お猪口に歌が書いてあって、
梅の花にほいをうつす袖の上に・・・とあります。続きは、
袖の上に軒もる月の影ぞあらそふ
新古今和歌集 藤原定家
雅よの~♥
スポンサーサイト
コメント
No title
ワタシはもっぱらUのジーンズですが(それもセールを狙ってw)
なんかもう一つというかなんというか
今のところ 10年以上履いてるのが一番のお気に入りで
擦れたところを刺繍で補修して愛用してます(笑)
お猪口でクイッと、いいですねえ
2021-02-19 17:46 香子 URL 編集
Re: No title
いいんですよ~!気に入っているんです。身体にすっと添う感じ。
気持もシャキッとします。ワイドパンツも試してみたいけど、なんだか
着こなす自信がないので、やっぱり慣れているいつものタイプにしました。
お値段も4000円しないの。これで10年以上愛用しますからね。
ジーンズは別にリーヴァイスのウオッシュ加工した、ローウエストタイプ
もあり、こちらはもったいないので?あまり履けない(笑)
香子さん愛用のジーンズ、刺繍で補修して、ってカッコイイですよね。
オリジナルな感じがして好きですわ。
2021-02-20 08:09 まるたけ URL 編集
まるたけさま
いいな〜呑める人は。
ジーンズ、そうなんですよ、毎日履いてるいると
ヨレますよね。私も今のが3代目。
そろそろヨレてきた。
まるたけさん、ストレートがお似合いで羨ましい。
(前にブログで拝見しました)
私はももが細い上にO脚で、ストレートなんて似合わない。
もも辺りに余裕があって先に行くほど細くなる
(テーパードって言うのかしら?)が定番です。
サリースコットのジーンズがお気に入りでこればかり
履いています。(これがなくなったらどうしよう?)
この間、買ったのがもう5年くらい前だからもう、
ないかも・・・
2021-02-20 10:14 朋百香 URL 編集
No title
私はノッチとのお散歩着、温かくて、丈夫で洗濯に耐えて。
ジーンズいいですね。私はテーパードかな?
メーカーによってそれぞれ名称も、サイズ感も違うのでどうしても「ここ」というのが決まっています。
ところで花を愛でながら牡蠣フライをアテにお猪口で一杯なんて、小粋過ぎる!!
私もやってみたいなと思いつつ、奈良漬けで酔ってしまう下戸です(笑)
2021-02-20 15:05 スミレ URL 編集
Re: まるたけさま
サリースコット?調べてみました。ま、お洒落!
朋百香さんってお洒落なブランドいっぱいご存じなのね。
私はいまやMかUだけです。
このサイズをずっとキープできるようにと、あえて定番の同じサイズ狙い、
というところもあります。ジーンズは色の経年変化が楽しみですよね。
家で寛ぐときはヨレヨレクタクタの柔らかいジーンズが一番落ち着きます。
「前にブログで拝見した・・・」わ、よく覚えていますね。
リーヴァイスのですね。あれね、宝物なの。
2021-02-20 16:18 まるたけ URL 編集
Re: No title
そうなんです。仕事も辞め、コロナもありで、いままで以上に家にいる生活が
続いているので家着って大事だなあと。
スミレさんにもこだわりのブランドがあるのですね。やっぱりお気に入りって
ありますよね。私はずっとジーンズですが、ジーンズでも流行りがありますね。
そういえば、20代の頃はバリバリの?ブーツカットデニムでした。
30代はテーパードタイプのジーンズが好きでした。
牡蠣フライ美味しかったですよ。ケチったので量が足りなかったです(笑)
あ、奈良漬け美味しいですよね。大好きですよ。
2021-02-20 16:29 まるたけ URL 編集
No title
いつものカフェの落ち着く席
お花を眺めながら 美味しそうな牡蠣フライと
一緒に飲む「七田」のうまさ!
素敵な癒やしの時間ですね
2021-02-21 10:17 suu URL 編集
Re: No title
「七田」まだあります。ちびっとしか飲まないのでそんなに
減りません。で、これが無くなったら次は何にしようかと考えています。
ああ、早く皆で賑やかに飲みたいものです。いつのことやら~
端っこの席って好きです。
あと海苔巻でも端が大好きなの。
ハシラ―(笑)
2021-02-21 15:38 まるたけ URL 編集
No title
「これ」というのが 決まっているといいですよね。
私は さまよってます 笑
ちょいと一杯。
あては揚げ物。
う~ん よさげ です。
日本酒のいいの 探してこようかしらん。
2021-02-22 20:50 風子 URL 編集
Re: No title
うふ、三代目・・・言い方が微妙ですよね。
新しいのにも挑戦したいところですが、最近は探す時間が億劫で
つい同じものに頼ってしまいます。
美味しいお酒。いつも探しています。
風子さんはどんなものを飲まれているのですか。
日本酒もワインも好きです。夏の暑い時期はビールもいいですよね。
2021-02-23 08:04 まるたけ URL 編集